- ▼ 話数別 ▼
- 【 オープニング 】
- 【 #1 「カーマイン」 】
- 【 #2 「群青」 】
- 【 #3 「ムーンライトパープル」 】
- 【 #5 「萌黄の灯」 】
- 【 #6 「ショッキングピンク」 】
- 【 #7 「雲色」 】
- 【 #8 「凪黄金」 】
- 【 #9 「銀竹」 】
- 【 #10 「白の世界」 】
- 【 #11 「黒の世界」 】 NEW!
- 【 #12 「灰色の世界」 】
- 【 公式絵・版権絵 】
- ▼ 場所別 ▼
- 【 橿原神宮前駅 】
- 【 橿原神宮前駅北西側 】
- 【 橿原神宮西口第四号踏切周辺 】
- 【 久米交差点 】
- 【 久米河原東交差点 】
- 【 久米町子供広場 】
- 【 聖心学園東側 】
- 【 聖心学園中等教育学校 】
- 【 秋人のアパート 】
- 【 橿原神宮西口第一号踏切 】
- 【 深田池 】
- 【 大仏殿交差点 】
- 【 奈良公園 】
- 【 奈良ホテル 】
- 【 猿沢池東側 】
- 【 猿沢池西側 】
- 【 東向商店街 】
- 【 椿井市場 】
- 【 三条通ショッピングモール 】
- 【 大和西大寺駅 】
- 【 西大寺橋 】
- 【 秋篠川サイクリングロード 】
- 【 西大寺検車区 】
- 【 近鉄スポーツセンター前 】
- 【 高の原駅南南東(やぐら歯科前) 】
- 【 花野寺ショッピングセンター 】
- 【 花野寺団地周辺 】
- 【 ピエロ公園 】
- 【 京街道架道橋下(京都市伏見区桃山町西尾) 】
- 【 大歩危駅(徳島県三好市) 】 NEW!
- 【 名古屋市市政資料館 】 NEW!
- 【 世田谷邪宗門 】
【 #3 「ムーンライトパープル」 】
奈良ホテル
名瀬家のお屋敷のモデルとなっているのは奈良公園内にある奈良ホテル。 明治42年に「西の迎賓館」として創業以来、数多くの国賓・皇族や著名人が宿泊してきた由緒ある名門ホテルです。 奈良県内に住んでいるとなかなか泊まる機会はありませんが、一度は泊まってみたいものです。 (内部もモデルとなっています。)

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/10/17撮影 】
このカットはホテル北側にある池を挟んで対岸のレストラン菊水駐車場より撮影

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/10/17撮影 】

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/12/21撮影 】

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/12/21撮影 】

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/12/21撮影 】

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/12/21撮影 】

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/12/21撮影 】

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/12/21撮影 】

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/12/21撮影 】

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/12/21撮影 】
猿沢池東側
3話の冒頭で未来が妖夢と戦っていた廃屋は猿沢池の東側にありました。 奥に見えている鉄筋コンクリートの建物はホテル大和路。

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/10/17撮影 】

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/10/17撮影 】
NTT西日本 奈良支店前

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/10/17撮影 】
3話で妖夢が出現していたこのシーンは上三条町交差点より少し西へ進んだところから三条通りをJR奈
良駅方向に見たもの。ただし、写っている範囲よりかなり手前から高倍率のズームで圧縮させています。
大和西大寺駅(北口)

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/10/17撮影 】
3話では駅北口のカットも登場。北口改札を出てすぐのところから西方向を見たものです。
西大寺検車区

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/10/18撮影 】
車庫内で上屋があったのはここだけだったような? 実際にはカーブを描いています。 道路沿いから撮影可能。
花野寺ショッピングセンター

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/10/17撮影 】

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/10/17撮影 】

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/10/18撮影 】

【 #3 「ムーンライトパープル」 】

【 13/10/18撮影 】